お知らせ・コラム

お知らせ・コラム

犬の病気

2022.11.18

犬の下痢(直腸脱)

犬の下痢の原因

下痢の原因はとても様々あります。感染(細菌・ウイルス・寄生虫など)、食物アレルギー、腫瘍、免疫的な反応によるものに加え、ストレスや膵炎などでも下痢を起こします。

犬の下痢の症状や検査

下痢が一過性であれば、食事を控えめにして腸を休め、皮下補液や整腸剤などの服用ですぐに良くなります。しかし、良くなったり悪くなったりを長期に繰り返し、だんだん痩せてきた場合などは、きちんと検査を行うことが大切です。

厄介なことに、たまに下痢をするけれど、すぐに良くなり、痩せてきても食欲旺盛で元気がある子もいるため、かなり痩せて状態が悪くなるまでご来院されない場合があります。原因によっては、長期にわたる下痢は命にかかわることがあるため、手遅れになる前に、早めに検査、治療を行うことが大切です。

検査は糞便検査、血液検査、超音波検査が基本となりますが、それらで特定できない場合は内視鏡検査が必要となることもあります。

犬の慢性下痢により起こる直腸脱

長期にわたる下痢は、脱腸を起こしてしまうこともあります。

写真は、直腸に重度の炎症性ポリープができてしまい、肛門から出てきてしまった状態です。このような状態になってしまった場合、炎症を起こしている部分を切除するしかありません。

写真の子は肛門から直腸を引き出し、腸を切除する手術(直腸粘膜プルスルー法)を行いました。このような重度の炎症性腸炎はミニチュアダックスやジャックラッセルに多く、切除しても再発する可能性もあり、生涯にわたり免疫抑制剤などの治療が必要になることも少なくありません。

直腸脱は痛みを伴い、全身状態が悪くなってしまうため、早急に手当てをする必要があります。

慢性的な下痢が続く場合は、原因が特定できるまで、様々な検査が必要となり、時間も費用も掛かってしまいますが、状態が悪くなる前に検査や治療を進めることをお勧めします。

 

愛知郡東郷町なぐら動物病院 獣医師 名倉美智子